2016/12/1

小物件×2&ロケ地訪問3

 
今日はAM中新宿区内(16)項イの防火対象物、PM中船橋市内(16)項イの防火対象物各々消防用設備点検でした。それぞれ家内と2名対応でしたがAM物件ではやたらと感知器の数量があります。差動式熱感知器は1階の駐車場位しかなくあとの大半は定温式熱感知器です。定温式は一定の温度にならないと接点を閉じないので時間が掛かります。また、煙感知器数量も応分にありますので大変です。今回から点検時間が3時間から2時間に短縮とされてしまいましたが少し経過してしまいました。今回総合点検ですのでボリュームが増えます。担当者に少なくとも2.5時間は必要と申し添えました。今回指摘が発生しました。誘導灯バッテリー不良と共用部PS部前面に物品棚が置かれ障害が発生しています・・・。特定防火対象物ですので収容人員30人以上で防火管理者選任が必要になってきます。防火管理者による日常の注意があれば注意喚起できるのにな~。と思いました。設備の問題ではないので改善しようと思えばすぐに可能です。・・・点検は無事に終わりました。PM物件は15:30からなので間昼食を入れても十分に時間があります。気分を変えて竹町公園に向かいました。そこで昼食を摂る算段です。距離も5、6km位なので無理がありません。実はここロケ地スポットとして有名です。「あやしい彼女」の鑑賞でまさにハマってしまったこの頃・・・。正しく感慨深いものがありました。近くの佐竹商店街も散策しました。