2016/11/14
|
|
続・深夜食堂 |
|
昨晩遅く劇場で鑑賞してきました。シリーズもので初回から8年目を迎えるコミック漫画原作の実写版です。今回、ドラマ、劇場含め初めての鑑賞です。新宿繁華街路地裏に佇む1件の食堂「めしや」深夜0時から7時迄の営業で看板メニューが豚汁定食とお酒のみ・・・。あとは客の要望で作れるものなら何でも作る一見変わった食堂屋がいつしか「深夜食堂」と呼ばれている・・・。そこで繰り広げられる客とマスターとの人間模様が昔懐かしい食堂メニューを通して人情豊かにドラマとして成り立っている。主演マスター役の小林薫は寡黙で強面風であるが客の会話に耳を傾け、時にさりげなく言葉を発し、客の食べたい料理を提供する・・・。3部作から成り看板料理を題材として人生ドラマが展開していきます。1部「焼肉定食」2部「焼きうどん」3部「豚汁定食」の展開です。この映画、様々なゲスト俳優が出演しますが、今回前作でゲスト出演したみちる役の多部未華子ちゃんがレギュラー出演昇格した事。・・・で、3部「豚汁定食」に出演しています。実は多部ちゃんが出演しているから観たというのもあります。3部を通し数いる豪華俳優人をよそにみちる役の多部ちゃんの存在感は突出していますね。今回は派手さは無いのですが、来て来て詐欺にあったおばあちゃん役の渡辺美佐子さんとの触れ合いやり取りがよかったです。新潟から上京し、故郷にいるおばあちゃんをおそらく思い起こしたのでしょう。詐欺にあって息子にも会えず失意の底で・・・借りているアパートに招き入れます。パジャマも貸して布団寝床も貸して、自分自らは寝袋シュラフを寝床に・・・。・・・そして新潟の地酒を振舞って二人でひそかに嗜みます。・・・このシーンあったかくなれましたね~。ほんと多部ちゃんはこういう素朴なところの演技は好感持てますね・・・。・・・などなど派手さは無いけど様々なシーンでしんみりと心に響くものがありますね。・・・まだ公開中ですのでもしよかったら劇場に足を運んで下さい。
|
|