2016/11/1
|
|
秋の火災予防運動&小物件 |
|
本日は恒例の秋の火災予防運動キャンペーンに家内と参加しました。船橋市消防局要請のもと船橋市消防設備協力会員でもあります弊社にもキャンペーン参加の協力要請があったと言う訳です。本日はPMから消防点検がありましたので車両で船橋駅近くに駐車してコンコースまで歩いて行きました。冷たい雨の中いつもより通行人は疎でしたがキャンペーンに伴うガラポン鉢植え景品目当てのマダム様達がこちらの準備をものともしないで続々と集まってきました。お目当ての鉢植えを頂くと満足そうに帰って行きました。AM10:00から1時間も経過せずに配布仕切りました。AM11:00からは船橋市消防局の管弦楽団のキャンペーン演奏です。「上を向いて歩こう」「アンパンマンのテーマ」「川の流れのように」他メドレー曲とアンコール曲等大盛況の盛り上がりでした。火災予防運動キャンペーンも今回も無事に終了しました。住宅用火災警報器まだ設置していないご家庭ありましたら是非共設置して火災の未然に役立てて欲しいです。会員と一緒に雑談しながらランチを済ませ解散に・・・。それから時間調整して西船橋へ・・・。弟と合流して3名で消防点検と防火対象物点検を行いました。飲食店で指摘事項がある上報告書に時間が掛かってしまい予定をオーバーしました。飲食店は半年後には防火管理者が変わる事も多いので大変です。指摘事項等最初から説明しなければなりません。それでも前回の指摘事項改善には至らず継続指摘が大半です。・・・事務所に戻り終了報告書をFAXしたらいい時間に・・・。夜の学習塾の時間に間に合わなくなり今日はキャンセルの電話を入れました。ちょっとした想定外で・・・申し訳ありませんでした。・・・明日からの事務処理が待っています。狭義の意味でお疲れ様でした。・・・疲れました・・・。 |
|